校訓・教育方針・目指す生徒像・学科(未来創造学科)



コース紹介(宇宙探究コース・文理探究コース・地域探究コース)







教育課程 (令和6年度入学生)


令和5年度入学生

令和5年度入学生までは、普通科のみ設置しています。
火曜と水曜は7限まで授業を行っています。

 令和2年度 教育課程表

【コース紹介】

□グローカルコース
串本町・古座川町周辺地域の自然・文化などの学習を通じて、地域に貢献できる即戦力の人材を育成する地域未来創造コースです。
 詳しくはこちら(串本古座高校魅力化プロジェクト特設サイト)

□クリエイティブコース
総合コースを発展的に継承したコースで、基礎学力の充実と幅広い教養を身に付け、専門学校・短期大学を中心とした進学を目指す総合コースです。

□アドバンストコース
探究コースを発展的に継承したコースで、国公立・私立4年制大学・看護系大学への進学に対応した、充実のサポート体制を備えた特別進学コースです。

※1年次はクリエイティブ・アドバンストコースの2コース展開をし、2年次よりグロー カルコースを加えて3コースで授業を行います。
※全国募集枠で入学した生徒は、原則グローカルコースを選択します。

転入学・編入学

本校へ転入学・編入学を希望する方については、単位の履修・修得状況を調査し、適当と認められた場合は下記の方法で考査を実施します。

 □時期:原則として3月のみ

 □提出書類:在籍校(元籍校)の書式による照会状、成績証明書、在学証明書など

 □考査科目:原則として国語、数学、英語とその他必要と認めた科目

 □結果通知:判定の結果については、速やかに在籍校(元籍校)へ通知

転入学・編入学が許可された場合、生徒指導要録の写し・身体検査書など必要書類の送付や所定の納付金を納めるなど、学籍異動の手続きを行います。

国際交流

 【国際交流について】
姉妹校として、へメット高校(アメリカ)、バニア高校(カナダ)と提携を結んでいます。両校を毎年交互に訪問し、交流を続けています。海外で2週間のホームステイを体験し、国際感覚を学べます。

【ユネスコスクール】
ユネスコスクールとは、UNESCOの提唱するESD(持続発展教育)を実践・推進する学校のことです。本校はユネスコスクールに登録されており、平和・人権・国際理解という観点から人類の持続可能な発展について、学んだり考えたりすることで、次世代を担う人材を育成します。また総合的な学習の時間を中心に、地域学習・世界遺産学習を行い、フィールドワークを実施しています。またボランティア活動として熊野古道の道普請にも参加しています。

【活動実施状況】
平成16年「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されたのを機に、和歌山県教育委員会は高校生を対象とした「ワールド・ヘリテイジ・レンジャー事業」を実施し(平成16年度~18年度)世界遺産の現状や保全の意義付けを行ってきました。和歌山県の「ワールド・ヘリテイジ・レンジャー事業」の終了に伴い、その理念の継承と本校で取り組んできた「地域学」の充実・発展を図るため、「世界遺産教育」を導入し実施することとしました。平成19年度以降は、「世界遺産教育」を「総合的な学習の時間」に位置づけ、地域及び世界遺産に関わる教育資源を精選して年間カリキュラムを作成し、全校及び各学年で学習やフィールドワークを行っています。ユネスコが掲げる方針にのっとり、人権、平和、環境、国際理解等の教育につなげる「世界遺産教育」とするため、現職教育により教員の共通理解や意識の向上を図り、その他の教科学習や特別活動にも「持続発展教育」を視野に入れた取組みを行っています。