グローカルコース
グローカルコースとは ~Think globally,act locally~
紀南地域の自然・文化などの学びを通して、将来にわたって地域に貢献できる人材を育成する地域未来創造コースです。
※全国募集枠で入学した生徒は、原則グローカルコースを選択
※全国募集(県外からの受験)の定員は、募集定員の10%程度(平成31年度の募集は12名程度)
※グローカルコースの定員は、全国募集枠で入学した生徒を含め20名程度(令和2年度は2年生20名、3年生23名がグローカルコースに在籍)
※全国募集(県外からの受験)の定員は、募集定員の10%程度(平成31年度の募集は12名程度)
※グローカルコースの定員は、全国募集枠で入学した生徒を含め20名程度(令和2年度は2年生20名、3年生23名がグローカルコースに在籍)
こんなこと 全部まるごと グローカルコース<串本古座高等学校 UNESCO Associated School>
Marine ラムサール条約に登録された海でダイビング、自然保護の大切さを学びませんか?
近大マグロに代表される養殖基地で水産資源について学びませんか?
Geopark 南紀熊野ジオパークで自然の不思議を学びませんか?
History 日本・トルコ友好の原点の地で、その歴史を学びませんか?
World Cultural Heritage 世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」で古人の感性に触れませんか?
ほんまもんの体験を通して新しい明日を切り拓きましょう!
地域の魅力と授業との関連はこちら

